中山間地域での防除作業省力化に向け、中山間地域及びその周辺の農業者等によるドローン防除オペレーターの育成を支援します。
【Tue】
スマート農業導入加速化事業(農業用ドローンオペレーター技能取得支援)募集
事業目的

事業内容
農業用ドローンオペレーター技能取得支援
中山間地域において広域的な防除を請け負う組織への農業用ドローン(防除・追肥用)オペレーター技能取得に必要な講習経費の補助
事業主体
〇市町村からの推薦のあった3戸以上で構成される組織
負担割合
〇補助率1/2(上限15万円※) ※50組織
採択要件
1. 対象者:中山間地域において、一定規模以上の防除を計画する組織(原則、1組織当たり1名の採択)
2. 面 積:散布実面積5ha以上(中山間地域を50%以上含むこと)
3. 講習等:国土交通省航空局ホームページに掲載されている無人航空機の操縦者に対する講習等を実施する団体及び(一社)農林水産航空協会が指定する教習施設等が行う講習
要望調査提出期限
令和3年(2021年)7月9日(金)まで
【お問い合わせ先:農業議技術課 普及振興企画班 096-333-2380 】
添付PDF
スマート農業導入加速化事業説明資料
①【要領】スマ農導入推進事業(中山間地ドローンオペレーター養成)要領
②【別記第1号様式】事業計画書スマ農(ドローンオペレータ
③【別記第2号様式】
④【別記第3号様式】
- スマート農業