このページの本文へ移動

熊本県農業情報サイト 【アグリ】 AGRIくまもと

関係者ログイン
色反転

お問い合わせ

絞込み検索
サイト内検索
  • ホーム

  • お知らせ

  • 試験研究

  • スマート農業

  • 技術と方法

  • 農家紹介

  • 農業コンクール

  • 普及活動

  • 行政情報

  • 参考文献

  • リンク集

農家紹介

Introduction of farmers

ホーム 農家紹介

メルマガ会員登録募集中

経営シミュレーション

農家紹介とは

熊本県では、温暖な気候を利用したトマト、スイカ、ナスなどの施設栽培をはじめ、デコポンなどのカンキツ類、肉用牛や酪農なども盛んに行われるなど、おいしくて多彩な農業が営まれております。
そんな熊本の農業を支える、さまざまな農家の皆様とその取組みをご紹介します。

紹介農家

フレッシュな人たち

就農して間もない青年農業者や、若い農業者ファミリー、農大生や新規参入者など、「フレッシュ」な農業者の皆さんを紹介します。

こだわっとる農

栽培や販売方法、地域農業への貢献など、「こだわった」農業に取り組んでいる農業者やグループの皆さんを紹介します。

キラッと輝く女性たち

農業だけでなく、趣味や暮らし、地域の活動を楽しみ、県内各地で活躍している女性農業者やグループを紹介します。

くまもとふるさと食の名人

くまもとの郷土料理や伝統料理について、卓越した知識や技術等を有し、伝承活動に取り組んでいる方を、「くまもとふるさと食の名人」として、県が認定しています。「くまもとふるさと食の名人」は、地域を食文化発信の拠点として、郷土食の普及啓発活動を展開しています。

お問い合わせ

※ご注意
県内の農業関係者からのお問い合わせは以下の通りです。

TEL:096-333-2380

電話受付
平日9:00〜17:00

FAX:096-381-8491

熊本県農林水産部農業技術課普及振興企画班

〒862-8570 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号

メールでのお問い合わせはこちら アクセス
熊本県農業情報サイト 【アグリ】 AGRIくまもと
ホームページ運用:熊本県農林水産部農業技術課普及振興企画班
熊本県
  • ホーム
  • 緊急情報・お知らせ
  • 告知板
  • 熊本県農業情報サイト「アグリ」とは
  • 試験研究
  • スマート農業
  • 技術と方法
  • 農家紹介
  • 農業コンクール
  • 普及活動
  • 行政情報
  • 参考文献
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • ウェブアクセシビリティ方針

Copyright(C)2023 Kumamoto Prefectural Government. All rights reserved.

PAGE
TOP
関係者ログイン
PAGE TOP
  • お知らせ

  • 試験研究

  • スマート農業

  • 技術と方法

  • 農家紹介

  • 農業コンクール

  • 普及活動

  • 行政情報

  • 参考文献

  • リンク集

お問い合わせ 関係者ログイン メルマガ会員登録 ウェブアクセシビリティ方針