フレッシュな人たち

水稲・小麦・大豆・トマト・キュウリ

熊本市南区城南町 金田 健瑠さん

私の家は水稲13ha、小麦15ha、大豆2ha、その他に施設栽培のトマト50a、キュウリ10aの複合経営を行っています。
農業を営む家で育った私は、物心ついた頃から、将来は農業をやるんだと考えており、熊本農業高校、農業大学校への進学を経て、令和元年に就農しました。最初は作業を覚えることに苦労しましたが、周囲の支援もあり、少しずつ仕事に積極的な姿勢で取り組むことができるようになってきました。今は特に直売所販売をしているトマト栽培に力を入れています。
私は熊本市4Hクラブにも所属しています。昨年の第59回熊本県青年農業者会議の主張の部では熊本市4Hクラブの代表として、発表を行いました。日々の作業の合間に発表内容を考え、練習するのは大変でしたが、我が家の「トマトの直売所販売」という経営体制について、真剣に考える良い機会となりました。消費者の方にもう一度食べたいと思ってもらえるようなトマト栽培を目指して、これからも頑張っていきます。

このページをシェアする

ご紹介
農家数

現 在

145

2023年2月

バラ、柑橘、観光農園

玉名市 柴尾 美道さん

フレッシュな人たち

わさもんピックアップ農家紹介

2023年2月

バラ、柑橘、観光農園

玉名市 柴尾 美道さん

フレッシュな人たち

熊本で活躍する若手農家の皆さんをご紹介いたします!

2023年2月

主食用米、大麦、飼料用作物、WCSなど

阿蘇市 笑顔で農業を営むために~地域でつないで未来へつなぐ~

こだわっとる農

まじめに、正直に、一生懸命に、 長年農業に携わり、こだわりの農業を実践する農家の皆さんをご紹介いたします!

2023年1月

生食用ブドウ、加工用ブドウ、太秋柿、イチゴ(観光農園)他

宇城市 農村の魅力を満喫できる居場所づくりをめざして

キラッと輝く女性たち

県内各地で活躍されている女性農業者やグループを紹介するコーナーです。農業についてだけでなく、その人となり、趣味や暮らし、地域の活動を楽しんでいる様子にもスポットを当てています。

2022年10月

金子 雄子さん

熊本市 からし蓮根

くまもとふるさと食の名人

熊本の郷土料理や伝統料理の、卓越した知識や技術を有し、伝承活動に取り組んでいる方をご紹介します。