くまもとふるさと食の名人
坂梨 かおる さん
大津町 からいもプリン

坂梨さんは、令和5年度にくまもとふるさと食の名人に認定されました。
調理師として、ホテルや病院などで料理に関する仕事をし、大津町では旬の野菜料理等を提供するお店で料理担当として腕を振るってこられました。その合間、地元の保育園や小中学校において、地元の農畜産物を使った郷土料理の伝承活動や食育活動を実践しておられます。
大津からいもフェスティバルの料理コンテストには、からいもを使った「お子様ランチ」を出品され、入賞されています。
今回紹介する「からいもプリン」は、大津町の特産品であるからいも(甘藷)と牛乳をふんだんに使ったレシピで子供や高齢者でも食べやすいデザートに仕上げられています。
(紹介:県北広域本部 菊池地域振興局 農業普及・振興課)

材料(5個分)
からいも(甘藷) 150g
牛乳 300㏄
生クリーム 100㏄
砂糖 大さじ2.5
ゼラチン(粉)5g
〈飾り付け〉
からいも(甘藷) 10g
生クリーム 適量
黒ゴマ 適量
ミントの葉 少量
作り方
⑴からいも(甘藷)を電子レンジに4~5分ほどかけ、蒸す
⑵⑴と他の材料全量をミキサーにかけペースト状にする
⑶鍋に移して温め、プツプツと沸騰したら火を止める
⑷カップに移し、粗熱を取る
⑸冷蔵庫で2~3時間ほど冷やす
⑹お好みで飾り付けをする
ココがポイント
こす作業をしないので甘藷の食感も残し、甘藷の食物繊維など余すことなく取ることができます。