フレッシュな人たち

菊池市 出口 哲也さん

県立鹿本農業高校の食品科を卒業した後、民間企業に勤めていました。3年前、実家が養豚農家をしていたこともあり就農しました。現在は家族とともに母豚を70頭飼育しています。
畜産経営はかかる経費も多く、赤字経営になりやすいことを実感します。そのため、現在農場全体の仕事を任されている私は、豚舎に病気が入り出荷量の低下などを引き起こさないよう、細心の注意を払っています。常に前年の成績より良い成績を出していくために頑張ります。
就農した頃から4Hクラブにも参加しています。4Hクラブは若手の農業者が集まるので、良い刺激をもらえています。プロジェクト活動にも参加し、『人工授精による夏場の受胎率の向上』というテーマに取り組み、力をつけることができたと思います。
昨年からは菊池地方の単位クラブである七城4Hクラブの会長も務めています。クラブの会長として、クラブ員の絆が深まるような活動をしていきたいです。

このページをシェアする

ご紹介
農家数

現 在

188

2025年3月

オリエンタル系ユリ

あさぎり町 中原 大志 さん

フレッシュな人たち

わさもんピックアップ農家紹介

2025年3月

オリエンタル系ユリ

あさぎり町 中原 大志 さん

フレッシュな人たち

熊本で活躍する若手農家の皆さんをご紹介いたします!

2025年2月

いぐさ、水稲

八代市 青ヘルおじさんの挑戦

こだわっとる農

まじめに、正直に、一生懸命に、 長年農業に携わり、こだわりの農業を実践する農家の皆さんをご紹介いたします!

2025年2月

茶自家製造、小売販売、水稲

芦北町 お茶で人を笑顔に ~「お茶のカジハラ」の挑戦~

キラッと輝く女性たち

県内各地で活躍されている女性農業者やグループを紹介するコーナーです。農業についてだけでなく、その人となり、趣味や暮らし、地域の活動を楽しんでいる様子にもスポットを当てています。

2025年3月

坂梨 かおる さん

大津町 からいもプリン

くまもとふるさと食の名人

熊本の郷土料理や伝統料理の、卓越した知識や技術を有し、伝承活動に取り組んでいる方をご紹介します。