フレッシュな人たち

ナス、いちご

玉名市横島 大塚 一輝さん

我が家は、玉名市横島でナスの「PC筑陽」を40a、イチゴの「ゆうべに」を8a栽培し、両親とパートさん1人、自分の4人で経営しています。
私が農業に興味を持つようになったのは、高校2年生の時に親が農業コンクールで秀賞を取った時です。受賞するほどすごい農業をしていることや、付近の農家への栽培相談へ対応している姿を見て、親のすごさを実感し、農業に興味を持ち始めました。
高校卒業後は、熊本県立農大で農業を学び、今年から就農しています。今までは、イチゴを40a作っていましたが、祖父の高齢化もあり、今年からナス40aに替えて、受粉のいらないナスを栽培しています。今年から始めたばかりで、わからないことだらけなので、時々、熊本市のナス農家に栽培の勉強に行っています。
来年からは、更に50aナスを増やす予定です。反収を低下させないように、しっかりと技術を身に付けて、親に追いつけるように頑張っていきます。

このページをシェアする

ご紹介
農家数

現 在

199

new

2025年9月

いぐさ、水稲、ブロッコリーなど

八代市 溝口 善大 さん

フレッシュな人たち

わさもんピックアップ農家紹介

new

2025年9月

いぐさ、水稲、ブロッコリーなど

八代市 溝口 善大 さん

フレッシュな人たち

熊本で活躍する若手農家の皆さんをご紹介いたします!

2025年8月

茶、桑茶、らっきょう、 水稲、その他野菜

美里町 消費者の健康と美味しいに情熱を注ぐ

こだわっとる農

まじめに、正直に、一生懸命に、 長年農業に携わり、こだわりの農業を実践する農家の皆さんをご紹介いたします!

2025年2月

茶自家製造、小売販売、水稲

芦北町 お茶で人を笑顔に ~「お茶のカジハラ」の挑戦~

キラッと輝く女性たち

県内各地で活躍されている女性農業者やグループを紹介するコーナーです。農業についてだけでなく、その人となり、趣味や暮らし、地域の活動を楽しんでいる様子にもスポットを当てています。

new

2025年9月

麦みそ、合わせみそ

山鹿市 春川 由美子 さん

くまもとふるさと食の名人

熊本の郷土料理や伝統料理の、卓越した知識や技術を有し、伝承活動に取り組んでいる方をご紹介します。