フレッシュな人たち

栗、水稲、筍

球磨村 惠良 海斗さん

私は佐賀県で育ち、高校卒業後に祖父が暮らしている球磨村へ移り就農しました。現在は祖父母と3人で栗3ha、水稲70a、筍3haを栽培しています。
就農するまでは、学校の授業や収穫作業の手伝いなどでしか農業を経験していなかったので、就農後は初めて実践することばかりで分からないことだらけでした。
また、就農直後に令和2年7月豪雨で被災し、建物被害に加え、土砂崩れや土砂の流入、竹林に入る橋が流されたりと園地も被害を受けました。
しかし、そのような苦しい中でも祖父母は決して悲観せず、農業や復旧に前向きに取り組んでいました。そんな祖父母の姿は格好良く、若い自分も負けてられないなと思い、日々経験を積んでいます。
今は就農2年目ですが、日々の作業を通じて、年間の作業の流れや作物の特徴が分かるようになり、さらに農業が面白いと感じるようになりました。
まだまだ勉強することは多いですが、ゆくゆくは栽培品目を増やし、お客様に球磨村に来てもらい、地域や自然を含め楽しんでもらえるような観光農園型の農業にも挑戦していきます。

(紹介:球磨農業普及・振興課)

このページをシェアする

ご紹介
農家数

現 在

199

new

2025年9月

いぐさ、水稲、ブロッコリーなど

八代市 溝口 善大 さん

フレッシュな人たち

わさもんピックアップ農家紹介

new

2025年9月

いぐさ、水稲、ブロッコリーなど

八代市 溝口 善大 さん

フレッシュな人たち

熊本で活躍する若手農家の皆さんをご紹介いたします!

2025年8月

茶、桑茶、らっきょう、 水稲、その他野菜

美里町 消費者の健康と美味しいに情熱を注ぐ

こだわっとる農

まじめに、正直に、一生懸命に、 長年農業に携わり、こだわりの農業を実践する農家の皆さんをご紹介いたします!

2025年2月

茶自家製造、小売販売、水稲

芦北町 お茶で人を笑顔に ~「お茶のカジハラ」の挑戦~

キラッと輝く女性たち

県内各地で活躍されている女性農業者やグループを紹介するコーナーです。農業についてだけでなく、その人となり、趣味や暮らし、地域の活動を楽しんでいる様子にもスポットを当てています。

new

2025年9月

麦みそ、合わせみそ

山鹿市 春川 由美子 さん

くまもとふるさと食の名人

熊本の郷土料理や伝統料理の、卓越した知識や技術を有し、伝承活動に取り組んでいる方をご紹介します。