フレッシュな人たち

不知火類、ポンカン、甘夏など

津奈木町 栁迫 翼 さん・明子 さん

 津奈木町で2.7haの果樹栽培を行う柳迫(やなぎさこ)さんご夫婦を紹介します。

 夫の翼さんは水俣市のご出身で、津奈木町は亡き父の故郷とのこと。鹿児島県出水市の果樹農家で4年程アルバイト経験がありました。妻の明子さんは、地元津奈木町の元柑橘農家のご出身。ご夫婦は、令和5年に園地を借りて就農し、農業を引退される方からポンカン40aと倉庫、機械類、販売先等を引継ぎました。夫婦で一生懸命働く姿に、「うちの園地も作ってもらえないか」と周囲から声が掛かり、R6年秋には園地は2haを超えました。

 ポンカンは地元直売所に、デコポンと甘夏はJAと地元直売所に出荷しています。お子さんは4人で末っ子は4歳。元気一杯で、我が家のフルーツでは、冷やした甘い露地デコポンが一番のお気に入りとか。目下、ご夫婦は毎日大忙しですが、これからが楽しみです。

(紹介:県南広域本部 芦北地域振興局 農業普及・振興課)

このページをシェアする

ご紹介
農家数

現 在

193

new

2025年7月

スイカ

熊本市 原田 貴浩 さん

フレッシュな人たち

わさもんピックアップ農家紹介

new

2025年7月

スイカ

熊本市 原田 貴浩 さん

フレッシュな人たち

熊本で活躍する若手農家の皆さんをご紹介いたします!

2025年2月

いぐさ、水稲

八代市 青ヘルおじさんの挑戦

こだわっとる農

まじめに、正直に、一生懸命に、 長年農業に携わり、こだわりの農業を実践する農家の皆さんをご紹介いたします!

2025年2月

茶自家製造、小売販売、水稲

芦北町 お茶で人を笑顔に ~「お茶のカジハラ」の挑戦~

キラッと輝く女性たち

県内各地で活躍されている女性農業者やグループを紹介するコーナーです。農業についてだけでなく、その人となり、趣味や暮らし、地域の活動を楽しんでいる様子にもスポットを当てています。

2025年3月

坂梨 かおる さん

大津町 からいもプリン

くまもとふるさと食の名人

熊本の郷土料理や伝統料理の、卓越した知識や技術を有し、伝承活動に取り組んでいる方をご紹介します。