フレッシュな人たち

ナス

高森町 芹口 勇喜さん

2018年に両親のもとで就農しました。両親はメロン、トルコギキョウ、苗花を作っていますが、トルコギキョウの度重なる連作障害を目の当たりにし、トルコギキョウの連作障害の防止を学んでいくことはもちろん、新たな代替作物としてナス(ヒゴムラサキ)の生産を2020年からスタートしました。

両親はナスを作ったことはなく、完全に自分で一から学んでいかなければなりませんでしたが、ヒゴムラサキは地域の特産品ということもあり、部会の方の圃場に度々通って技術を学んでいます。夏に入り毎日の収穫と管理作業に追われてくじけそうになりますが、家族の支えでなんとか頑張っています。

両親の作るメロンはほとんど直販のみで売り切っており、お客様から「このメロンを食べたらほかのメロンは食べられない」などのお言葉をいただいている様子を見て、自分もそんな農家になっていきたいと思っています。

今後は、両親の経営を引き継ぎ発展させて、自分なりの経営スタイルを確立させていきたいと思います。

このページをシェアする

ご紹介
農家数

現 在

199

new

2025年9月

いぐさ、水稲、ブロッコリーなど

八代市 溝口 善大 さん

フレッシュな人たち

わさもんピックアップ農家紹介

new

2025年9月

いぐさ、水稲、ブロッコリーなど

八代市 溝口 善大 さん

フレッシュな人たち

熊本で活躍する若手農家の皆さんをご紹介いたします!

2025年8月

茶、桑茶、らっきょう、 水稲、その他野菜

美里町 消費者の健康と美味しいに情熱を注ぐ

こだわっとる農

まじめに、正直に、一生懸命に、 長年農業に携わり、こだわりの農業を実践する農家の皆さんをご紹介いたします!

2025年2月

茶自家製造、小売販売、水稲

芦北町 お茶で人を笑顔に ~「お茶のカジハラ」の挑戦~

キラッと輝く女性たち

県内各地で活躍されている女性農業者やグループを紹介するコーナーです。農業についてだけでなく、その人となり、趣味や暮らし、地域の活動を楽しんでいる様子にもスポットを当てています。

new

2025年9月

麦みそ、合わせみそ

山鹿市 春川 由美子 さん

くまもとふるさと食の名人

熊本の郷土料理や伝統料理の、卓越した知識や技術を有し、伝承活動に取り組んでいる方をご紹介します。