フレッシュな人たち

球磨村 毎床 智和さん

脱サラして、球磨村で「一勝地梨」を栽培しています。100年以上続く歴史ある梨園を祖父から継承し、今年で就農8年目です。栽培面積は140aで、「二十世紀」を中心に客のニーズに応えられるよう多品種を栽培しています。
私のこだわりは「稼ぐために何をすべきか」を常に考え、行動することです。固定観念にとらわれない品種特性に応じた樹形改造や省力化技術の導入に取り組んでいます。また、役場や販売関係者との人脈を頼りに情報収集、ネット販売や洋菓子店といった販路開拓を進め、生産性・収益の向上を図っています。
今年は豪雨災害で大変な年となりました。道路は寸断され出荷も危ぶまれましたが、迂回ルートを利用し出荷の手配をするなど、やれることは何でもしました。
今回の豪雨で、地元を思う気持ちが一層強くなりました。今後も、自然豊かな球磨村から梨作りを通して稼げる農業を発信し、「梨と言えば一勝地梨」と自慢できる産地づくりをしていきたいです。

選果場事務中
梨収穫作業中
樹齢100年を超える梨の木
フルーツ工房
このページをシェアする

ご紹介
農家数

現 在

199

new

2025年9月

いぐさ、水稲、ブロッコリーなど

八代市 溝口 善大 さん

フレッシュな人たち

わさもんピックアップ農家紹介

new

2025年9月

いぐさ、水稲、ブロッコリーなど

八代市 溝口 善大 さん

フレッシュな人たち

熊本で活躍する若手農家の皆さんをご紹介いたします!

2025年8月

茶、桑茶、らっきょう、 水稲、その他野菜

美里町 消費者の健康と美味しいに情熱を注ぐ

こだわっとる農

まじめに、正直に、一生懸命に、 長年農業に携わり、こだわりの農業を実践する農家の皆さんをご紹介いたします!

2025年2月

茶自家製造、小売販売、水稲

芦北町 お茶で人を笑顔に ~「お茶のカジハラ」の挑戦~

キラッと輝く女性たち

県内各地で活躍されている女性農業者やグループを紹介するコーナーです。農業についてだけでなく、その人となり、趣味や暮らし、地域の活動を楽しんでいる様子にもスポットを当てています。

new

2025年9月

麦みそ、合わせみそ

山鹿市 春川 由美子 さん

くまもとふるさと食の名人

熊本の郷土料理や伝統料理の、卓越した知識や技術を有し、伝承活動に取り組んでいる方をご紹介します。