今が旬の新玉ねぎ。甘くて瑞々しいということは知っていても「いつもみかける一般的な玉ねぎとの違い」はどこにあるのでしょうか。普通の玉ねぎは、保存性を高めるために収穫してから約1か月乾燥させてから出荷されます。乾燥させているため、水分は少なく、辛みがあり薄皮は茶色くなります。
それに比べて、新玉ねぎは、収穫してすぐ出荷されるので、皮が薄く見た目が白いのが特徴のひとつです。また乾燥させていないので果肉は柔らかくて瑞々しい。しかも辛みが少なく甘いというわけです。
Vitamin Table 〜第25回 新玉ねぎのおはなし〜
おかげさまで3年目を迎えました「ビタミンテーブル」。今年度も、熊本の農のタカラを紐解き、野菜・果物に関わり方々、熱い取り組み、おいしい楽しみ方などご紹介します。引き続きお楽しみいただけたら幸いです。
甘くて瑞々しい新玉ねぎの季節がやってきました。年中和洋中に欠かせない定番野菜ですが、今月のテーマ「新玉ねぎ」と一般的な「玉ねぎ」には違いがあるのをご存知でしょうか。
玉ねぎのルーツをはじめ、新玉ねぎとたまねぎの違い、産地のこと、楽しみ方など紐解いていきたいと思います。
玉ねぎのルーツは?
原産地はインド北部あるいは中央アジアです。
紀元前27~25世紀にはエジプトで栽培されていた記録があり、当時のピラミッド建設の様子を記したものに、建設に従事した労働者たちに玉ねぎが配給されていた記録が残されているのだそうです。
エジプトからヨーロッパへ、アメリカには17世紀にもたらされたといいます。
日本へはいつ?
江戸時代に南蛮船によって長崎に伝えられたのが最初…。栽培が始まったのは明治以降のことです。
明治4年(1871年)に開拓使が札幌官圏に導入した各作物と一緒に、玉ねぎを導入したことが始まりといわれます。寒さに強い玉ねぎは、北海道の厳しい気候に適していたために栽培が拡大していきます。
最初に導入された品種は「イエロー・グローブ・ダンバー」。札幌農学校の創始者クラーク博士の後任のブルックス博士が故郷のマサチューセッツ州から導入され、これを親に持つF1品種が現在も多く栽培されています。
旬が2回ある!
主要な産地北海道では春に蒔いて秋に収穫しますが、北海道以外では、夏の終わりから秋にかけて蒔き、春先から初夏に収穫する…というように、産地をリレーして生産出荷されています。
新玉ねぎと普通の玉ねぎの何が違うの?
熊本の新玉ねぎは?
昭和36年(1961年)に水俣・芦北地域で水田裏作の麦に代わる安定的な作物として導入され、生産者10名、80aで栽培が始まったそうです。昭和43年(1968年)には生産者も40名に、栽培面積も4.2haに広がりタマネギ生産部会が発足しました。生のままサラダで食べると美味しいと、JAあしきた生産部会が「サラダたまねぎ」と名づけたのだそうです。JA基準のものは「サラたまちゃん」のブランドで全国に出荷されています。
産地を訪ねて…
お訪ねした葦北郡津奈木町。町をあげて環境保全型農業を推進なさっています。その思いは「津奈木の豊かな自然を将来に渡り残したい」「未来の子どもたちへ正しい食を繋ぎたい」…。
町の取り組みを実現していくためにできた「つなぎFARM」の新玉ねぎほ場へ。迎えてくださったのはプロジェクトチーム代表の篠原俊二さん、林辰徳さん。ほ場は、特産の甘夏・デコポン等柑橘の栽培と水田裏作の玉ねぎ栽培が盛んだったという平国地区にありました。高齢化や後継者不足のこの地区で、耕作放棄地を利用し、環境に配慮した(自然栽培や肥料・農薬を極力減らした栽培)農法も試しながら地域の活性化の一助になれば…と昔盛んだった玉ねぎ栽培に取り組んでいると話してくださいました。
また、津奈木小学校の子どもたちと一緒に苗を植え付け、管理・収穫まで一貫した食育活動では、収穫した新玉ねぎを東日本大震災に遭った小学校へ贈るなど交流活動にも繋げているとか…「つなぎFARM」の今後の展開が楽しみと感じました。
玉ねぎの球の太りは日の長さと深く関わり、日照時間が長いほうがよく育つため、産地に適した品種が栽培されているそうです。
芦北・水俣地域のほかのほ場でも海岸に面した土地や斜面の段々畑、平坦地と土地の条件で収穫の時期をリレーして6月頃まで出荷されていて、みずみずしい新玉ねぎが楽しめます。
栄養価と機能性成分
ビタミンB1、B2、C、カルシウムやカリウム、葉酸、鉄などを含みます。ですが一番の注目はツンとした香りの辛み成分「硫化アリル」です。水溶性なので水にさらすと溶けだしたり、熱にも弱いので、効率よく摂るためには生食がおすすめです。
免疫力アップ、血液サラサラに効果ある硫化アリル!
新玉ねぎだからこそ摂取しやすい硫化アリルには血液の流れをよくする効果や免疫力アップの効果が期待できます。ビタミンB1の吸収を助ける働きもあるため、新陳代謝や疲労回復にも効果が期待できます。また、カリウムも多く生活習慣病の予防にもぴったりです。
機能性成分が注目されて健康野菜のトップに躍り出ている玉ねぎ。硫化アリルが、私たちがすでに体の中に持っている解毒機能を高めます。
効率よくとって元気に!温度差激しく不調になりがちな春のスタート時期を乗り切りたいものです。
ぱぱっと簡単レシピ
新玉ねぎドレッシングと豚しゃぶしゃぶ
<材料4人分>
豚薄切り肉 250g
新玉ねぎ 1個
◉新玉ねぎドレッシング
新玉ねぎ 1個
さとう 大さじ2
酢 1/3 カップ
しょうゆ 1/2カップ
赤酒 大さじ2
オリーブオイル 1/3
<作り方>
⑴新玉ねぎドレッシングを作る。
新玉ねぎは粗みじんに切る。
ボウルに、⑴、さとう 赤酒、しょうゆ、酢を入れてよく混ぜ、オリーブオイルを少しづつ混ぜる。
⑵豚肉は塩と赤酒を加えた熱湯でさっとゆでる。
⑶新玉ねぎは薄くスライスする。
⑷器に⑵と⑶を盛り、⑴のドレッシングをかけ、小ねぎを添える。
新玉ねぎのレンジ蒸し 玉ねぎみそ添え
<材料2人分>
新玉ねぎ 2個
西京みそ 50g
新玉ねぎ(みじん切り) 50g
新玉ねぎの葉または小ねぎ 適宜
<作り方>
⑴西京みそに新たまねぎのみじん切りをまぜておく。(半日以上置いておくとより味がなじみます)
⑵新玉ねぎは皮をむき、上下を落としまるごと輪切り(二等分)にする。
⑶耐熱皿に1をのせ、ラップをふんわりして、レンジで2~3分加熱する。
⑷⑶に⑴をのせ、葉の小口切りを添える。
新玉ねぎのアボカドサラダ
<材料2人分>
アボカド 1個
新玉ねぎみじん切り 大さじ2
カニ缶(ほぐし) 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
<作り方>
⑴アボカドは縦の半割にして、種と果肉をスプーン等でくりぬく。(果皮は器に)
⑵ボウルにアボカドの果肉と新たまねぎ、カニ缶を入れ、分量のマヨネーズで和える。
⑶アボカドの果皮を器にして⑵をこんもりと盛る。
- Vitamin Table
Vitamin Table
女子栄養大学在学中に「野菜のビタミン分析」に携わったことがきっかけで野菜ソムリエ資格を取得。「旬の野菜果物のチカラはココロとカラダを元気にする」をテーマに食育やセミナー、レシピ開発など食の周りで活動中。
野菜ソムリエとは
日本野菜ソムリエ協会が認定する資格。野菜・果物の知識を活かし自らの生活に活かす「野菜ソムリエ」、野菜・果物の専門家「野菜ソムリエプロ」、専門家の最上位資格「野菜ソムリエ上級プロ」と、3段階の資格がある。