~サクラマチクマモトを天草でジャック~ 九州産交グループと連携したコンソーシアム設立
天草農業活性化協議会(会長:天草市長、事務局:天草広域本部農業普及・振興課)では、天草地域の農林畜水産物の魅力発信を図るため、九州産交グループと連携したコンソーシアム「食のみやこ天草×SO1(※)コンソーシアム」を設立し、食のみやこ熊本県創造コンソーシアム推進事業に取り組むこととなりました。
※SO1とは・・令和6年度(2024年度)に発足した九州産交グループ各社が持つ魅力・サービス・リソースを掛け合わせることで産交(S)のオンリー(O)ワン(1)のコンテンツ創出を目指し、「地域の貢献」、「社会の発展」の実現へ向けた様々な活動を行うプロジェクトの総称
事業の実施に向けて、9月2日(火)に天草市役所でコンソーシアム設立総会を開催し、天草市長を始めとする管内の3市町、3JA等の出席のもと、事業計画等の共有を行いました。
本コンソーシアムでは、11月にサクラマチクマモトで開催する大規模フェア「サクラマチクマモト天草ジャック」の開催や、天草産イチジクをつかったどら焼きの商品開発、天草ツアーの造成等による誘客促進など、九州産交グループのリソースをフル活用した天草産農林畜水産物の魅力発信を行います。
農業普及・振興課では、関係機関や農林水産事業者との連携を強化し、本事業の効果的な実施を目指します。