~園芸主要4品目の栽培マニュアルが完成~新規就農者の定着と技術習得を支援
天草地域は、園芸品目での新規就農者が多いことから、当課では関係機関とプロジェクトチームを結成し、重点普及課題「新規就農者の定着による稼げる園芸の土台づくり」に取り組んでいます。中でも、販路が確実で所得が見通せる不知火、キュウリ、ミニトマト、トルコギキョウの4品目を推奨作物に掲げ、重点的に支援を行っています。
チーム活動では、それぞれのレベルに応じた個別指導や基礎知識を習得する基礎勉強会等を定期的に実施し、栽培技術と所得の向上を図っています。その一環として、令和2年度から新規就農者用の就農支援テキストとして、栽培マニュアルの作成に取り組んでおり、今回、4品目の栽培マニュアルが完成しました。
「分かり易く」をテーマに、作物の生理生態や栽培管理などについて、写真や図表等を多くするなど工夫して、視覚でイメージできる冊子になっています。
配布した新規就農者からは、「こんなマニュアルが欲しかった」、「しっかり勉強して、収量を上げていきたい」等のたくさんの声がありました。
今後は、この栽培マニュアルを活用するとともに、内容の充実とリニューアルを図りながら、新規就農者の更なる技術向上と所得向上に取り組んでいきます。