天草地域の特産カンキツが勢ぞろい!~中晩柑果実品評会の開催~
天草地域は県内有数の中晩柑産地であり、「不知火(デコポン)」「河内晩柑(あまくさ晩柑)」「ポンカン」等の様々な品種のカンキツが栽培されています。また、現在は露地不知火が出荷の最盛期を迎えています。
2月16日に県天草広域本部において、消費者へのPRと消費拡大、カンキツ農家の技術向上を目的として、「天草地域中晩柑果実品評会」を開催しました。
当日は、カンキツ9品種57点の出品があり、JAや市、天草農業研究所、農業普及・振興課等の果樹関係職員が審査を行いました。
本年度は、着花・着果が少なかった上に、資材価格の高騰や台風の襲来、寒波等により厳しい生産環境となりましたが、外観もよく高品質の果実が出品されていました。また、入賞果実は「天草とれたて市場」に展示され、生産者や買い物客、観光客が入賞果実を興味深く眺めておられ、天草のおいしいカンキツをアピールすることができました。
当課ではおいしい天草のカンキツを食卓へ届けられるよう、今後も関係機関や生産者と連携し、高品質果実の安定生産に向けた取組みを実施していきます。